「ハイムbj」実践版 値引き交渉術!!

実践版「ハイムbj」値引き交渉術は効果があるのか?

セキスイハイムの鉄骨住宅『ハイムbj

 

ハイムbjの外観

お手頃価格で、子育て世代に人気のセキスイハイム『ハイムbj』は、数百年に一度の大きな地震にも耐える強固な「ボックスラーメン構造」を採用しています。一般的な鉄骨住宅が採用している「鉄骨軸組構造」よりも、はるかに耐震性が優れているため、地震による住宅の損壊や倒壊を心配するユーザーに人気が高くなっています。また、太陽光発電システム、スマートハイム仕様、耐震構造「GAIASS」、メンテナンスフリーの外壁材「磁器タイル外壁」、空調システム「快適エアリー」など、魅力が盛りだくさんです!!

 

そんな、セキスイハイムハイムbj

 

『簡単!! 誰でもできる!! 値引き交渉術』を、

 

 ご紹介します!!

 

 しかも、この交渉術は・・・・

 

 交渉しない!! お願いしない!! 話さないほうがいい!!

 

 値引き交渉術なのです。

 

わずらわしい...気が引ける...値引き交渉【心配ご無用】

値引き交渉といえば、わずらわしくて気が引けるものです。特に注文住宅の場合は金額が大きいので、ハウスメーカーの言いなりになって契約をして、相場よりも200~300万円も高かったなんて話はたくさんあります。

 

ですから値引き交渉は絶対に必要な作業なのです。ハウスメーカーの言いなりになってはいけないのです。場合によっては営業マンと額を突き合わせて、喧嘩腰に.......と、いったことも必要かもしれません。しかし注文住宅は、契約後に商品(家)を作ってもらうので、あまり度を越えた値引き交渉をすると、施工に影響が出かねません。また、ハウスメーカーとは、アフターサービスやメンテナンスで末永いお付き合いとなる場合がほとんどです。できればスムーズに、お互い気持ちよく、しかも最大限に値引き交渉をしたいものです。まとめると、スムーズに値引き交渉を行いたいものです。

 

そんな、都合の良い値引き交渉術があるわけないとお思いでしょうが、実はあるのです。成功率100%とは言いませんが、かなりの高確率で成功します。しかもこの値引き交渉術は、交渉しない!!お願いしない!!余計なことは話さない!!簡単な、それでいて効果抜群な値引き交渉術です。

 

 

『簡単!! 誰でもできる!! 値引き交渉術』

その、値引き交渉術とは...............

 

 

 

簡単です。

 

単純です。

 

他社の『見積もり』を、机に置いておく.........

 

 

ただそれだけです。!!

 

 

すると、勝手に先方から値引きやサービスを提案してくれます。

 

 

他社の見積もりを置いておくだけ! それだけで良い!!

他社の見積もりをできれば数冊、机に見えるように置くだけでいいのです。
ただそれだけです。それだけで良いのです。その見積もりの内容や細かな話はしなくていいのです。いえ、しないほうがより効果的なのです。ただ他社の見積もりを持っているという事実を、営業マンにわかってもらえればいいのです。こうすることで先方に大きなプレッシャーを与え、交渉もお願いもしていないのに、値引きやサービスの提案出てきます。

 

まさか、そんなことで・・・・と、お思いでしょうが、実はこれがとてつもなく効果的なのです。他社の見積もりを実際に持っていることで、先方に大きなプレッシャーを与えることができるのです。購買意欲が高く、検討度合いが最終段階の「買い客」「最終見込み客」として認識されます。他社の見積もりを持っているということはそれぼど効果的なことなのです。

 

見積書を置く
 住宅の見積もりは家電や車の見積もりとは少し意味合いが違います。住宅の場合は、ある程度細かな打ち合わせをしないと、見積もりは作成できません。ですから見積もりを持っているということは、そのハウスメーカーと打ち合わせや商談が進んでいることを意味するのです。こうなると先方としては「何か手をうっておかないと、他社に取られてしまう...」「何としてでもウチで決めてもらいたい!!」「ウチで決めってもらう方法はないのか!!」となるのが交渉事の常です。こうなると、こちらが積極的に、しかも具体的な要求をしなくても、勝手に先方から値引きやサービスの提案をしてきます。

 

 

見積もりに『+α』で、値引きの確実性大幅アップ!!

しゃべらない!!話さない!!値引き交渉

この値引き交渉術をうまく進めるためには、次の2つを守ってください。一つは「余計なことはしゃべらない」です。営業マンは机の上の他社の見積もりに気づくと、チラチラとそちらに目をやります。そして、他社の見積もりについて必ずあなたに聞いてきます。他社とのやり取りの内容を引き出そうとして、様々な手法や話術で質問をしてきますが、一切答えないでください。あなたは「色々と比べて、検討しています。」「まだ、検討段階で悩んでいます。」などと、言っておいてください。再度、念を押しますが、細かな話はしないほうがBESTです。ヘタをすると墓穴を掘ることになりかねません。

 

修正見積もりは最終段階を意味する! 検討客です~ぅ

もう一つは、自分が持っている他社の見積もりのことを「修正見積もり」と呼ぶようにしてください。この見積もりの頭に「修正」を付けるのが大きなポイントです。見積もりといっても「修正」となると、これはもう、最終段階ということを意味します。住宅業界では、最初の見積もりにお客様の要望や変更などを加味した2度目の見積もりを、「修正見積もり」と呼びます。この「修正見積もり」を作成する段階では、意中のハウスメーカーが絞られ、近日中に結論に至るというのが一般的な流れです。

 

 ほかのハウスメーカーの「修正見積もり」を持っている。すなわち最終段階になっているということは、セキスイハイムの営業マンにとってはかなりマズイ状況です。先方としては「あとは神頼み」なんてこと絶対にありません。必ず何らかの手をうってきます。

 

見積もりを一括請求できる『タウンライフ ハウスメーカー』

複数のハウスメーカーから見積もり請求ができるサイト

一括資料・見積もり請求の決定番『タウンライフ ハウスメーカー』をご紹介します。 なんと累計112万人が利用している『タウンライフ』シリーズです。一度の入力で複数のハウスメーカーの資料・見積もり請求が可能なのです。同一条件で見積もり請求すれば比較しやすく検討も進みます。他社の見積もりを利用して、値引き交渉を優位に進めましょう!!

 

 

 

 

各社の鉄骨住宅を確認!!

鉄骨住宅を扱っている大手ハウスメーカーは以下の7社です。地震が頻発し、住宅の耐震性や耐久性が話題になることが多い昨今、木造住宅よりもはるかに地震に強い鉄骨住宅が大きな注目を集めています。

 

 

■各ハウスメーカー鉄骨注文住宅  一覧表  【最新版2021】

メーカー名

住宅商品名

地震対策装置

積水ハウス

「イズ」
「ビー」
「ビエナ」 

・地震動エネルギー吸収システム「シーカス」
ダイワハウス

「ジーヴォ」
「スカイエ」 

・制振技術『ディークトD』 
・耐震技術『ディークトS』

ヘーベルハウス
(旭化成ホームズ)

「キュービック」
「フレックス」
「新大地」

・制震フレーム「ハイパワードクロス」
セキスイハイム

「ドマー二」
「パルフェ」
「デシオ」 

・ハイブリッド耐震「GAIASS」
パナホーム

「カサート」
「エコ・コルディスⅡ」
「ビューノ」 

・耐震構造システム「パワテック」
トヨタホーム

「シンセ」
「エスパシオ」

・制震装置「T4システム」
【PR】 工務店の「資料請求」超カンタン ※値引き交渉の必修アイテム「他社の見積もり」が簡単に集められる!!

 

大手ハウスメーカーの値引き傾向と注意点

ハウスメーカーの値引き

大手ハウスメーカー各社が提供する住宅を購入する際、多くの人々はできるだけお得に手に入れたいと考えます。しかし、値引きに関する情報はネット上に溢れ、その信憑性に疑問が生まれることもあります。本記事では、大手ハウスメーカー各社の値引き傾向と、値引きを引き出すための注意点について詳しく説明します。

 

大手ハウスメーカーの価格設定

大手ハウスメーカー各社は、地域や提供する商品によって価格や利益率を異なる設定しています。これは、各地域の経済状況や需要に応じて適切な価格を設定するための必然的な調整です。具体的な例として、同じ商品を関東と関西で比較した場合、価格に数百万円もの差が生じることがあります。地域による価格差は、一般的な現象であり、どのハウスメーカーも行っていることです。

 

ネット上の情報の信頼性

ネット上には、各ハウスメーカーから値引きを引き出すための体験談や情報が多く存在します。しかし、これらの情報はあくまで個別の体験に基づいたものであり、全てのケースに当てはまるわけではありません。特に、現在の経済状況や物価上昇の影響を受けて、ハウスメーカー各社も価格設定を調整しているため、ネット上の情報は古い情報となることがあります。

 

ネット情報を参考にしつつも注意が必要

 

ネット上の情報は参考にはなりますが、あくまで参考程度に留めておくべきです。ハウスメーカーによって値引きの条件や交渉の余地が異なり、値引き率だけでハウスメーカーを選ぶのは危険です。実際の交渉ではさまざまな要因が影響するため、一次情報を参考にしつつ、自身の条件に合わせた交渉を行うことが大切です。

 

 

 

値引きの情報を参考にする際の注意点

ネット上の情報を参考にする際には、以下の注意点を考慮することが重要です。

 

ハウスメーカーによって異なる値引き率が存在し、一般的な傾向を知っておくことは役立ちますが、具体的な値引き額はケースバイケースで変わることを理解してください。

 

値引き情報は参考程度にとどめ、営業担当や契約時期、提供される商品によって異なることを認識しましょう。

 

営業マンへの紹介など特定のルートを利用することで、値引きを引き出すことができる場合もありますが、これによって営業マンのモチベーションが低下することも考えられます。

 

大手ハウスメーカーの値引き傾向

以下に、大手ハウスメーカー各社の値引きの傾向を示します。ただし、これは一般的な傾向であり、個別の条件によって異なることがあります。

 

ほぼ値引きしないハウスメーカー
  • 一条工務店

特定のルートからの紹介を受けた場合に3%の割引があることも。

 

少しだけ値引きするハウスメーカー
  • 積水ハウス

一部地域でエビキを行わない方針。

 

値引きするハウスメーカー
  • ヘーベルハウス
  • パナソニックホームズ

値引き額は中程度。

 

かなり値引きするハウスメーカー
  • 三井ホーム
  • 住友林業
  • ダイワハウス
  • セキスイハイム
  • トヨタホーム

値引き率が高い傾向。

 

まとめ
大手ハウスメーカー各社の値引きに関する情報は、個別の条件に大きく左右されるため、あくまで参考程度にとどめておくべきです。物価上昇や地域差も考慮に入れ、自身の予算や要望に合ったハウスメーカーを選ぶことが大切です。値引きを引き出すためには、営業担当や契約時期を工夫する方法も存在しますが、慎重に検討しましょう。家の購入は一生に一度の大きな決断ですので、慎重な計画と情報収集が必要です。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

※記事内には「PR」の宣伝活動および、アフィリエイト広告が含まれております。