
鉄骨住宅は大きく分けて【鉄骨ラーメン構造】と、【鉄骨軸組構造】の2つに分けることができます。各ハウスメーカーは、それぞれの構造の特色を生かした家づくりをしています。
ラーメン構造は柱と梁が交わる部分が剛接合(溶接)によって、完全に固定されているのが特徴です。非常に頑丈な構造であるため、ブレース(筋交い)が不要です。ですから大きな開口を作れるのが特徴です。シンプルな構造のため、組み立て精度が高く工期が短いことと、品質が均一であることが特徴です。
メーカー名 | 商品名 | 重量or軽量 | その他 |
---|---|---|---|
ヘーベルハウス | 「フレックス」シリーズ(2~4階建) | 重量鉄骨 | ハイパワード制振ALC構造 |
セキスイハイム |
「ドマーニ」 |
軽量鉄骨 |
プレハブ工法 |
ミサワホーム | 「ハイブリッド」シリーズ | 軽量鉄骨 |
プレハブ工法 |
トヨタホーム | 「シンセ」シリーズ | 軽量鉄骨 |
プレハブ工法 |
パナホーム |
「ビューノ3S」(3階建て) |
重量鉄骨 |
プレハブ工法 |
鉄骨軸組構造は、一般的に多く用いられる木造軸組工法と基本的には同じ構造です。木造軸組工法と同じように、柱と梁で構成され、さらに筋かいを入れ補強し、強度を高めています。ブレース構造とも呼ばれることがあります。
メーカー名 | 商品名 | 重量or軽量 | その他特徴 |
---|---|---|---|
ヘーベルハウス |
「キュービック」 |
軽量鉄骨 | ハイパワード制振ALC構造 |
積水ハウス |
「イズ」シリーズ |
軽量鉄骨 | ユニバーサルフレームシステム |
ダイワハウス |
「ジーヴォΣ」 |
軽量鉄骨 | 外張り断熱工法 |
トヨタホーム | 「エスパシオ」シリーズ | 軽量鉄骨 | EST工法 |
パナホーム |
「カサート」シリーズ |
軽量鉄骨 | HS工法 |
ネットで「見積もり」請求できる鉄骨住宅のハウスメーカーは、次の5社です。
・積水ハウス ・ダイワハウス ・セキスイハイム ・パナホーム ・トヨタホーム
↓
賢い人は利用している!!
住宅検討で失敗をしている人の多くが、比較検討が十分できていないと言われています。特に「見積もり」の比較は疎かになっているようです。多くの方が1~2社の「見積もり」しか取らずに決めているのです。より多くの「見積もり」を取って比較することが、失敗のない住宅選びの近道なのです。
ネットで「見積もり」請求は、簡単です!
賢い方は、上手に利用しています!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メーカー名 |
商品名 |
---|---|
積水ハウス | 「イズ」 「ビー」 「ビエナ」(3階建) |
ヘーベルハウス | 「キュービック」 「フレックス」 「新大地」 |
セキスイハイム | 「パルフェ」 「ドマー二」 「デシオ」 「楽の家」(平屋) |
ミサワホーム | 「ハイブリッド」 |
パナホーム | 「カサート」 「エコ・コルディスⅡ」 「ビューノ」(3階建) |
トヨタホーム | 「シンセ」 「エスパシオ」 |
画像はトヨタホームHPより引用しています。
※記事内には「PR」の宣伝活動および、アフィリエイト広告が含まれております。